1981年から建築基準法の改正によって、新耐震基準が導入されました。
これは、1978年に宮城県沖地震が起きたことによる建物の甚大な被害を受けたために
改正された背景があるのです。
ですので、1981年前の建物は旧耐震基準、それ以降は新耐震基準となるのです。
ではそれぞれの耐震基準はどの程度なのか。
旧耐震基準は、震度5程度の揺れでも建物は倒壊せず、破損したとしても補修することで生活が可能な構造基準として設定されています。
そして、新耐震基準は、震度6強~7程度の揺れでも倒壊しないような構造基準として設定されているのです。
中古住宅をお探しの際は、1981年(昭和56年)以前なのか以降なのかをひとつの判断基準にするのもポイントです。
しかし、古い物件は耐震改修工事などして構造体を強くすることもできますので、古いからダメとはじいてしまうのはもったいないです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
不動産購入
佐野市内の不動産購入の相談は、情報量最大級のてら岡不動産へ!!
取り扱えない物件はほとんどありません。不動産ポータルサイト(at home、HOME’S、SUUMO、Yahoo!不動産など)や現地看板、他社さんのホームページなども当社でご紹介できます。
不動産売却
売却査定専用のホームページはコチラ↓↓↓
売却に役立つコンテンツがいっぱい詰まっています。
LINEも利用できます
LINE@ご登録いただけば、物件探しや当社とのやり取りも簡単です♪